この記事では、大崎市で草刈りをお願いできそうな業者を探してみました。
料金とかは業者によりますけど、草刈りにかかる時間と体力を考えたら安いと思います。
大崎市周辺で草刈りにお困りの方は、参考にしてください。
おすすめの草刈り業者
大崎市にある業者は、私が探してみたかぎり8社ありました。この中から自分に合う業者を探すのも大変です。
なのでこれをまとめる前に、私がいつもお願いしている業者さんを紹介しておきます。
それがシェアリングテクノロジーってところの「草刈り110番」ってサービスです。
ここは近所の米農家さんも利用してたからオススメしてもらったんですけど、全国どこでも対応してくれるんで田舎にもちゃんと来てくれます。
草刈り料金は1坪で600円ぐらいだから安いし、見積もりに来てもらった時に詳しい金額を教えてくれたんで安心出来ました。
草刈りは丁寧で早いし、刈った草もちゃんと業者さんの方で処分してくれました。
実際に支払ったお金も見積もりどおりだったので、これからもお世話になろうと思っています。
とはいっても除草剤と防草シートもついでにお願いしておいたので、しばらくは問題なさそうです。
見積もりしてもらうのは無料なので、気になる方はまず見積もりだけ利用してみてください。
⇒草刈り・芝刈り・草むしりするなら【草刈り110番】どんな場所でも対応します
運営会社は東京証券取引所にも上場している会社なので、かなり安心感がありました。
ちなみに、個人じゃなくても対応してくれるらしいです。
大崎市にある業者一覧
ここからは、大崎市で草刈りをお願いできそうな業者をまとめてみました。有限会社太子堂造園
住所 | 宮城県大崎市古川城西2丁目6-1 |
TEL | 0229-22-5005 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/042304335000000899/ |
有限会社紺野緑化園
住所 | 宮城県大崎市古川塚目字金皿21 |
TEL | 0229-23-7520 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/044520846174771670/ |
鹿島台造園
住所 | 宮城県大崎市鹿島台平渡字巳待田422-1 |
TEL | 0229-56-9740 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/044595835000000899/ |
青沼造園
住所 | 宮城県大崎市古川李埣3丁目7-64 |
TEL | 0229-22-5035 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/045604335000000899/ |
大崎造園
住所 | 宮城県大崎市古川二ノ構7-30 |
TEL | 0229-22-4016 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/049123335000000899/ |
佐藤造園
住所 | 宮城県大崎市鳴子温泉字古戸前77 |
TEL | F兼0229-83-2337 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/040088045000000899/ |
井上造園
住所 | 宮城県大崎市松山千石字茶釜台77 |
TEL | F兼0229-55-3656 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/043460835000000899/ |
東北相互建設株式会社
住所 | 宮城県大崎市岩出山下野目字新雨沼7-1 |
TEL | 0229-72-0437 |
公式サイト | 不明 |
関連サイト | https://itp.ne.jp/info/041082045000000899/ |
ただ、この中から1つだけ業者さんを選ぶのも結構大変です。
なので特にこだわりがなければ、草刈り110番を使うのが良いと思います。
公式サイトには特徴もいろいろ書いてるしQ&Aもあったんで、よかったら見てみてください。
⇒草刈り・芝刈り・草むしりするなら【草刈り110番】どんな場所でも対応します
草刈りについてのQ&A
草刈り料金はどれぐらい?
草刈りをしてくれる業者30社ほどで調べてみたら、
- 1㎡あたり:250円
- 1坪あたり:820円
これぐらいが相場のようです。
ちなみに「草刈り110番」では1坪600円ぐらいでした。
見積もりの時から金額が変わることはほぼないですが、除草剤や防草シートまでお願いするなら追加料金がかかることが多いので見積書を確認しておきましょう。
依頼したらどんな流れになる?
どの業者さんでも基本的には、
- 電話やメールで相談する
- 見積依頼をして日程を決める
- 現地で見積もりをしてもらう
- 作業日程を決める
- 作業をしてもらい代金を支払う
こういう流れになります。
ただ作業前に支払うケースもあるみたいです。
⇒おすすめの草刈り業者へ戻る